はじめまして!
せなです💐
私のオフィシャルブロブに
来てもらってありがとうございます。
現在32歳、愛知県在住、現役看護師!
「超ずぼら」でも簡単に楽しく
ダイエットが続けれるように
みなさまのお手伝いを
させていただいております!

私は幼少期からいわゆる
「ヒョロがり」体型。
「めんどくさがり・ずぼら」の
片鱗はあったものの、
昔は体を動かすことが大好きで
バレーボールや水泳、
アーチェリーなどをしていました。

高校卒業後は自作あみだくじで選んだ
リハビリ系の短大に進学しましたが、
「なんか違う!」と誰にも相談せず
1年で中退しました。
実は短大を中退してからが
私の人生を大きく変えていきます。
というもの、
学生時代は運動もやっていて、
食べても食べても
全く太らない体型でした。

短大に通っていた1年間も
全く太らず…
短大中退後はフリーターをしながら
怠惰な生活がスタート!
20歳になったのを皮切りに
覚えてしまったんです。
「お酒」のおいしさに…。
あとは想像通り不摂生による激太り!
しかし!!!!
太らない体型を自負していた
愚かな私は、
自分が太っているなんて
全く思っていなかったのです!

「少し体重が増えても
元々痩せ型だったしすぐに痩せれる」
この甘っちょろい考えで
自分の体型を見て見ぬフリ。
見て見ぬフリを1年間続けた結果、
いつの間にか+12kgになっていました。
▶︎お気に入りだったスキニーが膝上で止まる
▶︎顔がまん丸になり、見事な二重顎
▶︎あらゆるところが肉に埋もれている

そんな体型を見た元モデルの母親から
「後ろから見たら
女子プロレスラーみたい笑」
と言われ大ショックを受けました。
この母親からの言葉が悔しくて
ダイエットすることを決意します。
色々なダイエットを試して
失敗して絶望して
自己肯定感が爆下がりして
また違うダイエットをしての繰り返し。
何度も失敗していくうちに
ずぼらでもできるダイエット知識を
着々と身につけていきました。
今では自分に自信を持って
体型を気にすることなく
大好きな洋服を着て
日々を楽しむことができています。

私のダイエット方法は、
✅リバウンド知らずのマインド術
✅ずぼらでも痩せる食べ方のコツ
✅自宅で続けられる簡単トレーニング方法の開拓
✅ずぼらならではのダイエット方法徹底研究
などを行っていました。
急激に太った体型を今の体型に戻す前は、
自分に合った痩せ方なんて
全くわからなかったし
色々なダイエットを試しても
必ずと言っていいほどリバウンドする。
この先、この太ったままの
醜い体型のまま残りの一生を過ごすんだ
と思い込む自己肯定感低め女でした。

そんな私が、どのようにして、
今のモデル体型を手にいれ
自己肯定感高く自信が持てる日々を
送ることができるようになったのか。
初めて会う人には必ず
「スタイルいいね」と言われ、
サイズを気にすることなく、
着たい服を着ることができる。
そして、自分自身を否定することなく、
最高の日々を送れている。

これまでの軌跡を包み隠さず、
皆さんにお伝えします。
「自分が理想とする体型で
最高に楽しい人生を送りたい」
そんなあなたのダイエット人生を
左右するきっかけに
『必ず』なります。

是非、最後までお付き合いください。
中学・高校時代
中学・高校時代の私は
バレーボールとアーチェリー部に所属。
私立の学校ということもあり、
毎日遅くまで部活動に
明け暮れていました。

自宅に帰るのは20時すぎ。
そこから母が作ってくれた
夜ご飯を大量に食べ、
宿題をしてから就寝するのが
ルーティンになっていました。
運動しているから
たくさんご飯を食べて
体力をつけなくては!

2人前の夜ご飯を15分足らずで
完食していました。
当時は部活動に明け暮れ、
学校生活でも体育の授業があり、
摂取カロリーと消費カロリーの
バランスが良かっただけなのにも関わらず!
こんだけたくさん食べてるのに
私は太らない体質なんだと思うように…

部活を引退してからも、
大きく体型に差が出るわけもな
この体型のまま、
短大生活を楽しむぞと
期待たっぷりで進学しました。
大馬鹿者だった短大時代
無事に医療系の短大へ入学し、
学生生活を楽しむぞと思った矢先。
早速挫折するのです。
実習や慣れない医学用語、記録…
想像以上に学ぶことがたくさんあり
ストレスが溜まっていく。
本当に私がやりたいことは
この職種なのだろうか?
そんな思いを抱えながら
暴飲暴食を心の支えにして
1年間短大生活を過ごしてきました。

例え、暴飲暴食をしても
何かしら運動をしたり、頭を使ったり。
高校生の時と比較すると
1〜2kg増えたかなぁ??と感じる程度。
そして、ここでも勘違いを発揮するのです。
「私ってやっぱり太らないじゃん!」

そんな大馬鹿者の私は
「やりたいこと違う!」という理由で
1年生の3月に中退することに。
短大を中退した後は、
まず親の脛をかじり、
ぼちぼちフリーターをしながら
日々を過ごしていました。
自分の体型と向き合う時が…
短大を中退した私は
まずやりたいこと探しという名目で
親の脛をかじりながら
ニート生活をし始めました。
その間に成人を迎え、
とうとうお酒の味を覚えてしまいます。

そこからはニート生活をいいことに
毎日居酒屋に行き、
お酒や揚げ物を食べまくり、
完璧昼夜逆転の生活を送ります。
さらに「めんどくさがりでずぼら」な性格が
本領を発揮していきます。
そう、全く運動しなくなったのです。

そして当たり前のように
太っていきました。
当時の私はそんな生活をしていても
「太っても元々痩せ型だし、
痩せるなんて簡単でしょ♪」
と思い込んでいました。

ただ、心の片隅には
太ったことに対して
焦りがありました。
成人式も中学・高校の時の
スタイルではない負い目から
不参加という選択をしました。
見た目の変化だけではなく、
なんとなく疲れやすかったり、
動き始めると腰が重かったり
だんだんと
自分の自信もなくなっていきました。

毎日ジャージにスウェットで
おしゃれなんて全然しなくなり、
毎日を惰性で生きている感覚に。
そんな時、
私の後ろ姿を見た元モデルの母親から
「後ろから見たら女子プロレスラーみたい笑」
この言葉にすごくショックを受けました。

私ってそんなに太っていたんだ…
毎日一緒にいる家族に言われるんだから
他人なんて「この人太ってる」って
思われていたんだろうな…
ここまで言われて初めて
自分の体型がやばいことを自覚したのです。
このままではいけない!
どんどん太って自分がだめになってしまう!
そう思ってダイエットを決意しました。

結果が出ないダイエット
いざダイエットをしようとしても
何から始めればいいのかわからない…
そんな私がまず手を出したのが
食事制限!

不摂生で太ったんだから
食事を減らしていけばいいだろうという
安直な考えで
1日の食事を極端に減らしました。
食べたい物をひたすら我慢し、
サラダばかり食べる生活。
でも痩せるためだし!
と1ヶ月その生活を続けました。
その結果…
体重は−0.5kg
栄養失調で病院送り

信じられませんでした。
あんなに食べたいものを我慢して
痩せるためならと苦手なサラダを必死に食べ
お酒、揚げ物、ジャンクフードを
我慢した結果がコレ。
心が折れかけました。
間違ったダイエットを卒業
栄養失調になりながらも
気づくことがありました。
中学・高校生の時は運動しながら
栄養バランスを考えた上で
好きなものを食べていたことに。

食事制限を失敗した私は
体を動かすダイエットを始めます。
ただ、私はめんどくさがり!
いきなりハードな運動なんて
三日坊主になるに決まっている!
そこでストレッチから少しずつ
何でもいいから毎日運動しようと決意します。

まず最初に自分の生活を見直しました。
どこか運動できるタイミングはないか?
楽しく運動できないか?
めんどくさがりでも続けれる方法はないか?
モデルを辞めてからも
ずっと体型を維持している母親をよく観察。
そして観察した内容を研究。
研究していくうちに、
めんどくさがり・ずぼらでもできる
「ながらダイエット」を考えました。
1日にできる運動量は限られていますが、
とにかく毎日少しでも体を動かす。
続けること8ヶ月目にして…
体重−8kgを達成!!!

目標にしていた高校時代の体重まで
あと少しのところまで痩せることに成功!
この時は本当に嬉しかったです。
嬉しいだけではなく、
自分の心にも変化がありました。
🩷自分に自信を持てるようになった
🩷生活にメリハリをつけれるようになった
🩷隙間時間を有効活用することを覚えた

無理のある食事制限やハードな運動を
嫌々続けていたら、
そもそも母親の一言がなければ、
今の自分は手に入ってなかったでしょう。
ずっと太ったままの不健康で
醜い姿のまま今の年齢まで過ごしていた…
そう考えただけでゾッとします。
今では毎日鏡を見るのが楽しみになり、
スタイルを褒めてもらうことが多くなりました。
めんどくさがり・ずぼらでも
絶対に痩せれる方法はある!!
これは自信を持って言えます。

これを読んでいるあなたも私と同じように
✅体型のコンプレックスを解消したい
✅自信を持って好きな洋服を着たい
✅楽しく、楽に運動して心身ともに健康になりたい
✅自分の理想とする体型を手に入れたい
痩せたいけどダイエットがめんどくさい
そう思っているなら、
次はあなたが行動する番ですよ!!
一緒にながら運動と正しい知識を通じて
自信に満ちた自分を手に入れましょう!

もしここまで読んで、
共感してくれたのであれば、
あなたはもう変わる
準備はできています。
覚悟を決めたら
ぜひせなの公式LINEの
お友達になっていただけたら
嬉しいです。
私が研究して、考えてきた知識と結果を
わかりやすく配信していきます。
一緒に理想の体型を手にいれるために
頑張っていきましょう♪
公式LINEはこちらから✨

コメント