みなさん、こんにちは!
せなです💐
今回は…
🔽時間がなくてダイエットできない!
🔽いつも疲れてやる気がでない!
🔽時間をとってまでするのはめんどくさい!
そんなずぼらさんたちにオススメする
隙間時間の有効活用法5選を
お話ししていきたいと思います!

今からお話しする5つの方法は
毎日仕事に追われて時間が取れない人でも
ずぼらでやる気が少なくなっている人でも
今日から実践できる方法です!
なぜかというと…
通勤時間やお昼休み、
朝の準備時間など
ちょっとした隙間時間に
取り組むことができるからです✨

私は今でこそ、
この隙間時間の使い方を見直して
結果を出すことに成功しましたが、
時間の使い方を
見直さないままだったら…
間違いなくこの長い人生、
ダイエットの成功はなかったでしょう。
毎日鏡を見るたび
自分の体型にため息をつき、
自己肯定感が下がる日々を
過ごしていたと思うとゾッとします。

時間を作れた時だけ運動しても
結局うまくいかずに、
太ったままの人生。
そんな最悪の未来を辿っていたはず。
もし、この記事を読んでいるあなたが
今、同じ状況にいて
時間の使い方を見直さなかったら
間違いなく!!!
私が辿るはずだった未来を辿りますよ。
そんな最悪な未来、
辿りたくないですよね??

何事も成功する人は
時間の使い方が上手。
隙間時間の使い方をマスターして、
毎日自信を持って鏡を見ることができる
休日は好きな洋服に身を包みながら
楽しいことに取り組む
気になる異性から思いもよらぬ
アプローチをされる
そんな夢のような
理想の自分を手にいれる!!

そんな素敵な未来を辿りたいですよね?
この質問に『YES』と答える方や
こんな理想を絶対に実現させたい!!
そう強く思う方は
必ず最後までしっかりと読んでください。
それでは私も実践した
時間がない人やずぼらさんでも
ダイエットが成功する
隙間時間の使い方について
お話ししていきますね!!

忙しい人やずぼらさんにやってほしいダイエット
早速、活用方法を
お話ししたいところなのですが、
その前に1つ重要なことを
お伝えさせていただきます。
正直、これさえできれば
今回のお話しはほとんど理解できた
と言っても過言ではないです。

それは何かというと…
『ながらダイエットをする』
このながらダイエットって
よく耳にしますよね?
この方法はダイエットの効果が
絶大なのです!!

ここからは具体的な
ながらダイエットと効果について
お話ししていきますね。
『ながらダイエット』5選
歯磨きやドライヤー時のトレーニング
立ちながら身支度をしている時間は
絶好のトレーニング時間です!
この時に立ちながらでもできる
ウエスト引き締め・お尻引き締めの
トレーニングを行います。

注意するべきことは、
朝は自立神経が整ってないので
急に激しいトレーニングをすると
心拍数が急上昇してしまい、
体に負担がかかります。
心拍数が上がりすぎない程度の
ゆっくりとした
トレーニングを行いましょう。
詳しいトレーニングは
私のXやnoteの投稿を
参考にしてみてください!
通勤時のドローイン
通勤時の
電車やバス、車や徒歩の間に
ドローインをしてみてください。

ドローインのやり方は
こちらを参考にしてください。

これを通勤時間中に行います。
最初は5〜10秒キープすることを目安に
慣れてきたら少しずつ
ドローインの時間を長くしてみましょう。
お腹の筋肉を使うので
くびれができるだけでなく、
姿勢の改善や腰痛予防、
体幹の安定性が高くなりますよ。
お昼休憩時のストレッチ
職場でのお昼休憩中に
ダラダラ過ごすのも良いですが、
5分間のストレッチを
取り入れてください!
休憩をしながらガンガン
代謝を上げていきましょう!

そして休憩中だけではなく、
仕事中に眠くなった時なども
ストレッチがおすすめです。
ストレッチをして
血流を良くしていきましょう!
お風呂タイムでのトレーニング
お風呂に入っている時も
時間を有効活用していきましょう。
お風呂中は体も温まり、
血行状態が良くなっています。
体が温まることで
基礎代謝も上がり、
痩せやすい体に変化していきます。
しかし!ここで最も注意するべきことが!
入浴中は血流が良くなり、
体温が上がりやすくなります。
そのため、急な血圧変動や
のぼせが起こるリスクがあるので
決して無理をしないようにしてください。

のぼせ防止のポイントは
1️⃣お湯の温度は38〜40℃程度に設定
2️⃣3〜5分に一度、
湯船から上半身を出してクールダウン
3️⃣トレーニングやストレッチの前に
水を少し飲む
4️⃣体調が悪い時や疲れている時は控える
自分の体調と相談しながら
お風呂タイムの有効活用をしてください。
寝る前のストレッチ
お布団やベッドに入る前、
あなたは何をしていますか?
携帯を触っている人も多いと思います。
この寝る前に携帯を見ている時間も
有効活用してストレッチをしていきましょう。

就寝前のストレッチは
リラックス効果があり、
睡眠の質を高めてくれます!
良い睡眠はダイエットにとって
欠かせない大切なものです。
寝る前の5分間を
ストレッチの時間に使いましょう。
ながらダイエットながらダイエットのまとめ
今回お話しした5つの方法は
あくまで私が実践した例として
考えてください。
今回のお話しを通して
私が1番にお伝えしたいことは、
ながらダイエットを通して
行動することを習慣化させる

ダイエットは地道にコツコツと
積み上げてこそ結果が出ます。
つまり…
毎日の日常の中で取り組むことで
自分でも気づかぬうちに
習慣化ができてしまうのです!!
これが1番大切!!!!!

どんなにきついトレーニングをしても
三日坊主では全く意味がありません。
毎日地味にコツコツと継続できる方が
ダイエットの成功にグンと近づきます!
私が実践したこの5選以外にも
自分で隙間時間を見つけて
自分なりの行動を取り入れても
全く構いません!

習慣化=ダイエット成功への近道
このポイントを忘れずに
理想の自分を手に入れていきましょう!!
【p.s.】
✅ずぼらが理由でダイエットを続けれなかった方
✅できることなら簡単な方法で痩せたい方
✅1人でのダイエットに不安を持っている方
そんな今の状況を変えたいと思っている人は
必ずせなの公式LINEを登録して
活用してくださいね!
私と一緒にずぼらでも
楽に痩せて理想の体型を手に入れれることを
証明していきましょう♪
👇せなの公式LINEはこちらから👇

コメント